人気ブログランキング | 話題のタグを見る

餌取りに飛来したアトリ

餌取りに飛来したアトリ_f0372177_22175386.jpg
この週末は冬将軍が到来し、日本列島に強い寒気が流れ込んで、北日本には雪が降り続いています。車中泊で1泊2日の予定で、長野県の山の中へ野鳥観察に出掛けることにしていましたが、雪に覆われてしまう恐れがありました。私の愛車(ステップワゴンハイブリッド)の、スタッドレスタイヤへの交換の予約はこの週明けとなっていましたから、雪に降られたら大変です。仕方ありませんから、遠出の予定を中止して近郊の公園などで野鳥観察をすることにしました。とても残念ですが、事故などを起こしたら野鳥観察どころではありません。大変なことになってしまいますから、自重するに越したことはありません。
餌取りに飛来したアトリ_f0372177_22180186.jpg
そんな訳で今日は、我が家からはとても近郊となる千葉県は松戸市にある、21世紀の森と広場に行ってきました。その結果については、また後日このブログで紹介することにします。
餌取りに飛来したアトリ_f0372177_22181219.jpg
さて、今回紹介しているのは、奥日光の戦場ヶ原で観察したアトリの写真です。戦場ヶ原を流れ下る湯川沿いの木道を歩いていたら、カラマツやズミの木に餌を獲りに来た沢山の個体を観察することが出来ました。
餌取りに飛来したアトリ_f0372177_22181720.jpg
この個体は、頭部が褐色です。♂の個体であれば黒褐色の色合いをしていますから、♀の個体であると思われます。ズミの木で餌取りをしていました。
餌取りに飛来したアトリ_f0372177_22182782.jpg
ズミの木に餌取りのために飛来したこのアトリは、頭部に黒褐色味がありますから♂の個体であることが分かります。湯川沿いの木道から、直ぐ上で撮影することが出来ました。
餌取りに飛来したアトリ_f0372177_22183392.jpg
この写真を撮影する時に使用した機材は、オリンパス E-M1mkII + 300mmF4 + MC-14(換算840mm相当)でした。6.5段階分の手ぶれ補正が効きますから、手持ちで撮影することが出来ます。歩き回って撮影するスタイルの私には、とても有難い機材です。

by coffeeto-p2 | 2018-12-09 06:00 | 自然
<< 銚子漁港のシロカモメ2態 ツグミが飛び交う戦場ヶ原 >>