人気ブログランキング | 話題のタグを見る

干潟に集うハマシギの群れ

干潟に集うハマシギの群れ_f0372177_12213528.jpg
車中泊をしながら、各地の探鳥地を訪問するのが楽しみです。車中で快適に過ごすために、色々なグッズを取りそろえるようになり、今ではほぼ満足できる車中泊ライフを楽しむことが出来るようになりました。まず欠かすことが出来ないアイテムとして、ウインドウの目隠しに使うシェードが挙げられます。車中泊をするようになってから今の車で3台目ですが、始めた時はニッサンのエクストレイルに乗っていましたから、ネットでマルチシェードというのを購入し使用していました。2代目はホンダのスパイク・ハイブリッドですが、これはディーラーオプションとして用意されていましたからそれを利用していました。そして3台目の今はホンダのステップワゴン・ハイブリッドですが、ディーラーオプションにありませんからアマゾンを利用して、愛車に適合するプライバシーサンシェードを購入して使っています。
干潟に集うハマシギの群れ_f0372177_12214289.jpg
今使っているプライバシーサンシェードは、吸盤により窓に取り付けるようになっています。窓に当てると黒一色ですから、外からはシェードを使っていることも気付かれないような感じです。ただ、全部で11ピースもありますから、取り付けたり仕舞ったりするのに手間がかかりますが、折りたたんでサイドリリースバックル付きベルとで束ねると、後部の収納スペースに収まり邪魔になりません。
干潟に集うハマシギの群れ_f0372177_12214684.jpg
このプライバシーサンシェードは、目隠し効果はもちろんですが、中にスポンジが入っていますから、ある程度の断熱効果もあり、寒い日にはとても助かるアイテムになっています。もちろん、寝る時には寝袋が欠かせないアイテムで、寒い夜はこれがなければ寝られたものではありません。
干潟に集うハマシギの群れ_f0372177_12215483.jpg
さて、今回紹介しているのは、10月13日(土)に船橋海浜公園(三番瀬)で撮影したハマシギの写真です。ハマシギは夏羽ではおなかが黒くなりますが、冬羽では白い羽に換羽します。この写真の個体は、お腹の所々に黒い羽が残っていて、冬羽への換羽途中であることが分かります。
干潟に集うハマシギの群れ_f0372177_12215809.jpg
こちらの写真には、3羽のハマシギが移っていますが、右手前の個体は脚に青色のフラッグが付いています。この写真ではよく分かりませんが、フラッグには”192”という数字が記載されていました。一体どこで付けられたものなのでしょうか?
干潟に集うハマシギの群れ_f0372177_12220172.jpg
ここでは、40~50羽ほどのハマシギが群れを作っていましたが、ほとんどの個体が冬羽へと換羽を終わっていました。冬の間はこの三番瀬や近くの谷津干潟などで、たくさんのハマシギが見事な編隊飛行を見せてくれるはずです。
干潟に集うハマシギの群れ_f0372177_12220560.jpg
群れの中の数羽が羽を広げてくれました。翼の内側は白色であることが分かります。背面が灰褐色ですから、ハマシギの群れが編隊飛行をすると、旋回したり反転した時に白くなったり灰褐色になったりして、見応えがある空中ショーが楽しめます。

by coffeeto-p2 | 2018-10-28 06:00 | 自然
<< ミヤコドリで賑やか三番瀬 三番瀬のオオソリハシシギ >>