人気ブログランキング | 話題のタグを見る

羽鳥湖で自然観察~その2

羽鳥湖で自然観察~その2_f0372177_22071899.jpg
ひどいお天気が続きます。一週間ぶりに晴れ間が出てよかったなと思ったら、また今朝は冷たい雨に降り込められています。今日は1日を通して雨が降り続く予報です。この先一週間の天気予報でも、ずっと雨マークが並んでいますから、気持ちが凹みそうになります。台風21号が北上していて、この週末から来週初めにかけて、日本列島に接近して来るようですから、それも気にかかるところです。また、気温も低く、まだ10月だというのに今日の気温は12月中旬の陽気ということで、こんな天気は60年ぶりという事でした。
今朝は、職場で着るフリースを持参していきました。冷たい雨対策として、ウィンドブレーカー上下を着て出勤しましたが、この週末もまた雨に降られて、自然観察に出かけられなくなってしまうのでしょうか? 温かいお日様への恋しさが募るばかりです。
羽鳥湖で自然観察~その2_f0372177_22074854.jpg
10月7日(土)からの三連休を利用して、福島県の羽鳥湖へ遊びに行ってきました。前回に続けて、そこで観察した山野草などを紹介していますが、今回最初に紹介するのはリンドウ科のセンブリです。日当たりの良くない場所に固まって咲いていました。
羽鳥湖で自然観察~その2_f0372177_22081876.jpg
上で紹介しているセンブリと同じリンドウ科に属するアケボノソウです。花弁の中に緑色の水玉模様がある、見た目に可愛い花姿です。野山の、特に水辺の周辺を彩る秋の山野草です。
羽鳥湖で自然観察~その2_f0372177_22084825.jpg
もう何年も前に、赤城山の覚満淵でこの花を見つけました。その時初めて見たアケボノソウの花姿にすっかり惚れ込んで、何枚も写真を撮影したことを思い出しました。
羽鳥湖で自然観察~その2_f0372177_22091830.jpg
こちらはアカツメクサです。何処にでも普通に見られる山野草ですが、明治時代以降海外からもたらされた外来種であるとのことです。別名はムラサキツメクサとも言われる、大変ポピュラーな山野草です。
羽鳥湖で自然観察~その2_f0372177_22095378.jpg
。の羽鳥湖周辺の散策路を歩いていると、一面のササ原にヒョウモンチョウの仲間が舞っていました。かなり翅が傷んでいる状況です。種類を特定したいと思いましたが、この状態では判断ができません。
羽鳥湖で自然観察~その2_f0372177_22102340.jpg
こちらは休憩所の東屋で休んでいた時に、近くに舞い降りてくれたヒョウモンチョウの仲間です。オオウラギンヒョウモンでしょうか、尻尾を何度も地面に降ろすような行動をしていましたが、産卵活動をしていたのでしょうか?
羽鳥湖で自然観察~その2_f0372177_22131824.jpg
アカツメクサに吸蜜のために留まってくれたキチョウです。この直前に、生き生きした綺麗なアカツメクサに留まっていましたが、撮影しようと思ったら直ぐに飛び立ってしまいました。残念と思っていたら、近くの少し枯れかけているこの花に留まってくれたものです。
羽鳥湖で自然観察~その2_f0372177_22132335.jpg
林床に倒れ込むような形で花を咲かせていた、こちらはホソバコンギクでしょうか。キク科の花の御多分に洩れず、識別が難しいです種類ですね。前回に引き続き、ここでも頭を悩ませてしまいました。
羽鳥湖で自然観察~その2_f0372177_22044892.jpg
黄色い鮮やかな色の花を咲かせていたマツヨイグサです。初夏の頃からはなをさかせています。海辺から高原まで、この花の繁殖域はとても広いですね。羽鳥湖高原は標高700mを超えた辺りに位置していますが、10月の三連休にまだ咲いていてくれました。
羽鳥湖で自然観察~その2_f0372177_22051857.jpg
散策路を歩いていたら、リンドウの花がたくさん目につきました。足を運んだこの時期は、まさに秋の花が盛りを迎えているところでした。8月末の戦場ヶ原に咲いていたリンドウは、蕾のままの花ばかりでしたが、ここでは気持ちよく花開いていました。
羽鳥湖で自然観察~その2_f0372177_22061754.jpg
ここにはリンドウの大きな群生がありました。青紫色の花は、秋の涼やかさを引き立ててくれているようです。リンドウの花をたくさん観察できた羽鳥湖は、自然観察に適した良い環境であるように思います。夏鳥が飛来する時期に、もう一度足を運んで見たくなりました。
羽鳥湖で自然観察~その2_f0372177_22054811.jpg
こちらの黄色い花はヤクシソウですね。やはり秋を彩るキク科の花ですが、時に大群落を作って、一面見事な黄色の花畑を形作ってくれることがあります。羽鳥湖では、所々で姿を見せてくれました。

by coffeeto-p2 | 2017-10-21 06:00 | 自然
<< キセキレイが遊ぶ 羽鳥湖で自然観察~その1 >>