人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ミヤマホオジロとカシラダカ

ミヤマホオジロとカシラダカ_f0372177_2285694.jpg
11月3日の文化の日から週末にかけて、福島県内の探鳥地を巡る野鳥観察の遠征旅行に行ってきました。今回の遠征は、初日に雨に降られたものの、以降は晴天に恵まれて、気持ちよく歩き回ってくることが出来ました。最終日のこの日は、日曜日で帰りの高速道路の渋滞が気になったので、福島県内から少しでも東京に近い所へ行こうと、栃木県へ移動してきました。以前にも何回か足を運んできたことがある、那須の千本松牧場周辺を歩いてくることにしました。ここでは、依然訪れた時にミヤマホオジロの群れに遭遇して、間近から撮影することが出来ました。時期的に少し早いかなとは思いましたが、ちょっと立ち寄って様子を見てくることにしました。
以前足を運んで、ミヤマホオジロの写真を撮影した結果については、コーヒー党の野鳥観察で紹介していますから、次のリンクを参照してください。
ミヤマホオジロとカシラダカ_f0372177_2284098.jpg
ここで、カシラダカの群れを見つけて撮影していたのですが、どうも様子が違う感じの個体が混じっているなと思いながら、こんな写真も撮影することが出来ました。これはミヤマホオジロの♀の個体になりますね。
ミヤマホオジロとカシラダカ_f0372177_2283478.jpg
茂みの中に飛来した沢山の野鳥達が、地面に降りて餌取りをしていました。かなりの数の群れで来ているようです。でも、迂闊に近づくと一斉に飛び立ってしまいますから、こちらの身を隠して慎重に近づきました。
ミヤマホオジロとカシラダカ_f0372177_2284888.jpg
冬鳥の飛来が目につくようになってきましたが、こちらの個体は写真を撮影するために、私が身を隠していたすぐ脇の藪の中に飛来してくれました。もう冬羽に換羽していますから、鮮やかさはありませんが、カシラダカの♂の個体になります。
ミヤマホオジロとカシラダカ_f0372177_2282798.jpg
ミヤマホオジロ♂は眉斑と喉元に黄色い色が出ますから、誤認することはないと思いますが、ミヤマホオジロ♀はカシラダカとの識別が難しいですね。でも、この写真のようにカシラダカには顎線がはっきり出ていますから、これが確認できれば誤認することはないと思います。
ミヤマホオジロとカシラダカ_f0372177_2281894.jpg
最終日は、帰りの高速道路の渋滞が気になりますから、早めに行動を起こすことにしました。まだ薄暗い朝のうちから千本松牧場の周辺を回り、すぐお隣の那須野が原公園にも足を延ばして、お昼過ぎには現地を出発しました。夕方の早い時間に自宅まで戻ってくることが出来ました。
今回の遠征旅行は車中泊で3泊4日の日程となりましたが、宿泊代が掛らずとてもリーズナブルなうえ、状況に応じて自由に予定を変更できますから、野鳥観察をするにはとても有効な手段になると思います。これからも、色々な場所へ出掛けてその結果を紹介していきたいと思います。
by coffeeto-p2 | 2016-11-22 06:00 | 野鳥
<< アトリが来ました 森のカケス >>